協会の運営

現代俳句協会の組織は、定款により会長・副会長を含む全理事で事業計画および予算等を審議し、総会において議決する。理事は、理事会を組織し、分担してこの会の業務を企画、執行する。

役員(カッコ内は職務名・あいうえお順)令和5年4月1日現在
○印は、当該役職が役員であることを示す。

○代表理事 会長
中村和弘

○理事 副会長
秋尾 敏、久保純夫、小林貴子、高野ムツオ、筑紫磐井、対馬康子、寺井谷子、永井江美子

○専務理事
後藤 章

○常務理事
神野紗希、佐怒賀正美

○理事
大石雄鬼(事業部長)、木村聡雄(国際部長)、黒岩徳将(青年部長)、後藤 章(事業企画部長)、佐怒賀正美(広報部長)、津髙里永子(出版部長)、長井 寛(『現代俳句』編集部長)、なつはづき(研修部長)、堀田季何(IT部長)、宮崎斗士(顕彰部長)、山本敏倖(年鑑部長)

○監事
網野月を、有手 勉

特別顧問
宇多喜代子、宮坂静生

顧問
安西 篤、伊藤政美、鳴戸奈菜、前田 弘、山崎 聰

名誉会員
池田澄子、大坪重治、柿本多映、桑原三郎、小菅白藤、小檜山繁子、鈴木正治、鈴木八駛郎、舘岡誠二、辻脇系一、前川弘明、和田浩一

参与
加藤光樹、川名つぎお、塩野谷仁、橋本 直、堀之内長一、松田ひろむ、本杉康寿、吉田成子

評議員
近々委嘱予定

事務局長
水野二三夫