
第16回沖縄忌俳句大会
会長 | 上地 安智 |
事務局長 | 親泊 仲眞 |
事務局 | |
郵便番号 | 902-0071 |
所在地 | 那覇市繁多川2-6-7 |
TEL | 098-834-7430 |
【 地区の紹介 】
平成15年6月、鹿児島県現代俳句協会より独立し、沖縄県現代俳句協会が誕生した。
会の主な事業は、1月の定期総会及び新春俳句大会、6月の沖縄忌俳句大会、秋の吟行句会、年2回の会報発行である。
また、沖縄俳句歳時記の刊行に向けて編集委員会が準備を進めており、県内外から沖縄に関する季語の例句を募集している。お問い合わせは事務局まで。
【 行事 】
◇第16回沖縄忌俳句大会
日時:平成30年6月10日
会場:沖縄県男女共同参画センター
沖縄県現代俳句協会の最大の年中行事である沖縄忌俳句大会が、今年も開催された。県内外の55名の方から284句の事前投句をいただき、当日、大会出席者28名による10句選が行われ、入賞作品が決定した。
戦後73年が経過し、戦争体験者の高齢化による記憶の風化に危機感が募る。もう二度と国土が戦場にならないよう、人の命が軽んじられることのないよう、メッセージを送り続けたい。
【第16回沖縄忌俳句大会大賞】
沖縄忌不戦のネジを締め直す 穐山常男
【沖縄忌現代俳句協会会長賞】
にぎり飯大きく作る沖縄忌 大島知子
沖縄忌昭和の色がうすくなる 嘉陽 伸
【佳作】
黙祷し立ちくらみせし沖縄忌 百名 温
家事の手を止めて黙祷慰霊の日 宮里 晄
その他8句
◇沖縄県現代俳句協会総会・新春俳句会
平成30年2月3日、那覇市・沖縄ホテル
出席者は16名。嘉陽伸会長の挨拶の後、総会での議案はすべて承認された。今年度は役員改選の年で審議の結果、全員再任となる。総会後、新春俳句会を開催。
◎新春俳句会の高点句
大根を乱切りにして気を鎮め 金城英子
去年今年生命線が伸びている 嘉陽 伸
島人の血縁濃くて緋寒桜 そら紅緒
初鏡いつもの顔に紅を差す 池宮照子
<現代俳句年鑑2018より転載>
第14回吟行会
平成28年11月13日(日)に行った。集合場所は、戦争末期、九州への疎開途中に撃沈された学童疎開船対馬丸を慰霊し、平和を祈る「対馬丸記念館」前、その後、波之上宮など若狭界隈を散策した。参加者21名。
【天賞】
冬日射し一億一心という怖さ 池宮照子
【地賞】
たましいは海の底から銀河まで 大城あつこ
【人賞】
対馬丸の遺影の笑顔冬日影 伊波とをる
◇第15回定期総会
平成29年2月4日(土)、午後3時より那覇市の沖縄ホテルにて開催。出席者18名、委任状出席6名。会長挨拶の後、嘉陽伸会長を議長に議事に入る。
平成28年度事業報告と会計報告並びに監査報告。第14回沖縄忌俳句大会報告等を承認した。引き続き平成29年度事業計画案、予算案が承認された。
【新入会員】
金城英子、金城幸子、桑江光子
◇第14回新春俳句会
定期総会終了後、新春俳句会と懇親会を開催。事前投句された84句を出席者で互選した。
【天賞】
山原の山河ねじれて去年今年 嘉陽 伸
【天賞】
甘蔗の穂の光る彼方を恵方とす 末吉 發
【人賞】
燃え尽きの感持て余すチューリップ 宮里 晄
◇第15回沖縄忌俳句大会
平成29年6月11日(日)午後1時より、沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」にて開催した。今年は戦後72年、沖縄慰霊の日先立つこと12日、梅雨末期の雨雲が低く垂れこめた日の午後であった。
投句数244句、投句者44名、出席者26名、出席者による10 句選を行なった。
【第15回沖縄忌俳句大会大賞】
白い夏開封すれば黒い風 小橋啓生
【沖縄県現代俳句協会会長賞】
参列の最後の客は黒揚羽 伊波とをる
◇会報発行
第24号 平成29年4月発行
◇沖縄歳時記
平成29年5月発行
(宮里 晄)