MENU
  • ホーム
  • 協会案内
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 役員
    • 現代俳句協会の組織
    • 現代俳句協会の賞
      • 現代俳句大賞
      • 現代俳句協会賞
      • 兜太現代俳句新人賞
      • 現代俳句評論賞
      • 現代俳句協会年度作品賞
    • 入会案内
      • 入会申込フォーム
    • 年会費納入(ペイパル)2025年度
    • 現代俳句協会へのよくあるご質問
    • 地区活動
    • 青年部
    • 事業報告
    • リンク集
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 作る
    • 俳句入門
    • 俳句教室・句会一覧
      • 俳句通信添削教室
      • 俳句教室
      • 初心者俳句講座
      • 句会
      • インターネット句会参加方法 2022/4/19版
        • インターネット句会のよくあるご質問 2022/2/9
    • 俳句募集情報
  • 読む・学ぶ
    • 会員誌『現代俳句』
    • WEB版『現代俳句』
    • 『現代俳句』電子版
    • 『現代俳句年鑑』
    • 現代俳句コラム
    • 出版をお考えの方に
      • 現代俳句の躍動
      • 現代俳句協会新鋭シリーズ
      • 現代俳句コレクション
      • 現代俳句の展開
    • 会員の新刊案内
    • 俳論広場
    • GHOC 現代俳句オープンカレッジ講師
    • 現代俳句データベース
    • 地区協会長インタビューシリーズ
    • 受賞者対談シリーズ
  • 妻恋坂書房
    • 協会の本の販売
    • 会員の本の販売
  • イベントカレンダー

現代俳句協会

  • ホーム
  • 協会案内
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 役員
    • 現代俳句協会の組織
    • 現代俳句協会の賞
      • 現代俳句大賞
      • 現代俳句協会賞
      • 兜太現代俳句新人賞
      • 現代俳句評論賞
      • 現代俳句協会年度作品賞
    • 入会案内
      • 入会申込フォーム
    • 年会費納入(ペイパル)2025年度
    • 現代俳句協会へのよくあるご質問
    • 地区活動
    • 青年部
    • 事業報告
    • リンク集
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 作る
    • 俳句入門
    • 俳句教室・句会一覧
      • 俳句通信添削教室
      • 俳句教室
      • 初心者俳句講座
      • 句会
      • インターネット句会参加方法 2022/4/19版
        • インターネット句会のよくあるご質問 2022/2/9
    • 俳句募集情報
  • 読む・学ぶ
    • 会員誌『現代俳句』
    • WEB版『現代俳句』
    • 『現代俳句』電子版
    • 『現代俳句年鑑』
    • 現代俳句コラム
    • 出版をお考えの方に
      • 現代俳句の躍動
      • 現代俳句協会新鋭シリーズ
      • 現代俳句コレクション
      • 現代俳句の展開
    • 会員の新刊案内
    • 俳論広場
    • GHOC 現代俳句オープンカレッジ講師
    • 現代俳句データベース
    • 地区協会長インタビューシリーズ
    • 受賞者対談シリーズ
  • 妻恋坂書房
    • 協会の本の販売
    • 会員の本の販売
  • イベントカレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 gendaihaiku

10月19日(土)青年部第161回勉強会「出張ゼロ句会in北上」

現代俳句協会青年部出張ゼロ句会、10月は「北上」で勉強会、句会を行います! 詳細はチラシをご確認ください。 お申し込み、お問い合わせはgenhai.seinenbu@gmail.comまで。 皆様のご参加、お待ちしており […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 gendaihaiku

金子兜太最後の言葉・最後の句集、映画「天地悠々」上映と最後の句集『百年』を読む

チラシPDFファイル 予告編はこちら [No.1] 金子兜太生誕100年 金子兜太最後の言葉、最後の句集 ~映画「天地悠々」の上映と最後の句集『百年』を読む~ 日時:9月28日(土)開場12:00開演12:30 会場:文 […]

2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 gendaihaiku

第20回現代俳句協会年度作品賞は、久根美和子氏「房はづす」に決定しました。

当協会では、8月3日(土)協会事務所において第20回現代俳句協会年度作品賞の選考委員会を開催し、応募223編から授賞作品を決定しました。 この賞は、協会会員の日頃の作句活動の中から生まれた優れた作品を顕彰するために制定さ […]

2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 gendaihaiku

8/24,25 出張ゼロ句会in熊本「使命と俳句」青年部第160回勉強会

出張ゼロ句会「使命と俳句」現代俳句協会青年部勉強会 現代俳句協会青年部出張ゼロ句会、今年は「熊本」で勉強会、句会を行います! お申し込み、お問い合わせはgenhai.seinenbu@gmail.comまで。 皆様のご参 […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 gendaihaiku

第39回現代俳句評論賞は武良竜彦氏に決定しました。

◎第39回現代俳句評論賞 武良竜彦氏 「桜(しゃくら)の花の美(いつく)しさようなあ-石牟礼道子俳句が問いかけるもの」 ◎受賞者略歴 ◇武良竜彦(むら・たつひこ) 1948年(昭和23年) 熊本県生まれ 71歳   ◆俳 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 admin

第74回現代俳句協会賞決定のお知らせ

当協会は6月29日(土)協会事務所に於いて、第74回現代俳句協会賞の選考委員会を開催し、以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 本賞は、平成30年中に刊行された協会会員の句集の中から、第一次選考(29編)及び最 […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 gendaihaiku

6月のゼロ句会は休み→6月23日「かぞ句会」へどうぞ。

【ゼロ句会 6月】は休みます。 6月23日(日)子育て世代の俳句会「かぞ句会」においでください。 子供のにぎやかさに寛容な方、プレママプレパパも歓迎!

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 gendaihaiku

予約締め切りました。6月30日(日)ゆいの森ホール13:30~第43回現代俳句講座「加藤楸邨のヒューマニズム」中村和弘、「中島斌雄の世界/新具象俳句」対馬康子

おかげさまで、下記講座お申込は締め切りました。 お申込ありがとうございました。 6月30日開催「第43回現代俳句講座」は、会長の中村和弘、同副会長対馬康子による講演です。毎回好評の現代俳句講座は、協会員はもちろん、協会員 […]

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 gendaihaiku

6月23日(日)子育て世代の俳句会「かぞ句会」お知らせ

子育て世代の俳句会「かぞ句会」、第6回を開催します! 【概要】 託児あり、お子さん同席ももちろんOK。子育て中でなくても、子どものにぎやかさに寛容な方、現在妊娠中のプレママプレパパの参加も歓迎です。私たち、運営人も、子育 […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 gendaihaiku

社会人のための短期集中俳句実作講座「俳句OJT」毎週木曜6月開講

開催主旨:新しい表現世界を探されている方のための実作講座です。短期集中(10週連続)で結社句会に参加出来るレベルの作句実力をつけます(授業における句会での実作が進歩を早めます)。 句会指導と添削の二段型指導を行います。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • »
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 一般社団法人現代俳句協会 定款
  • ハラスメント防止に関する基本方針
現代俳句協会ロゴ2-1

一般社団法人現代俳句協会
東京都千代田区外神田6-5-4偕楽ビル(外神田)7階
TEL 03-3839-8190 FAX 03-3839-8191

Copyright © 現代俳句協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP