MENU
  • ホーム
  • 協会案内
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 役員
    • 現代俳句協会の組織
    • 現代俳句協会の賞
      • 現代俳句大賞
      • 現代俳句協会賞
      • 兜太現代俳句新人賞
      • 現代俳句評論賞
      • 現代俳句協会年度作品賞
    • 入会案内
      • 入会申込フォーム
    • 年会費納入(ペイパル)2025年度
    • 現代俳句協会へのよくあるご質問
    • 地区活動
    • 青年部
    • 事業報告
    • リンク集
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 作る
    • 俳句入門
    • 俳句教室・句会一覧
      • 俳句通信添削教室
      • 俳句教室
      • 初心者俳句講座
      • 句会
      • インターネット句会参加方法 2022/4/19版
        • インターネット句会のよくあるご質問 2022/2/9
    • 俳句募集情報
  • 読む・学ぶ
    • 会員誌『現代俳句』
    • WEB版『現代俳句』
    • 『現代俳句』電子版
    • 『現代俳句年鑑』
    • 現代俳句コラム
    • 出版をお考えの方に
      • 現代俳句の躍動
      • 現代俳句協会新鋭シリーズ
      • 現代俳句コレクション
      • 現代俳句の展開
    • 会員の新刊案内
    • 俳論広場
    • GHOC 現代俳句オープンカレッジ講師
    • 現代俳句データベース
    • 地区協会長インタビューシリーズ
    • 受賞者対談シリーズ
  • 妻恋坂書房
    • 協会の本の販売
    • 会員の本の販売
  • イベントカレンダー

現代俳句協会

  • ホーム
  • 協会案内
    • 会長挨拶
    • 沿革
    • 役員
    • 現代俳句協会の組織
    • 現代俳句協会の賞
      • 現代俳句大賞
      • 現代俳句協会賞
      • 兜太現代俳句新人賞
      • 現代俳句評論賞
      • 現代俳句協会年度作品賞
    • 入会案内
      • 入会申込フォーム
    • 年会費納入(ペイパル)2025年度
    • 現代俳句協会へのよくあるご質問
    • 地区活動
    • 青年部
    • 事業報告
    • リンク集
    • お問い合わせ
    • アクセス
  • 作る
    • 俳句入門
    • 俳句教室・句会一覧
      • 俳句通信添削教室
      • 俳句教室
      • 初心者俳句講座
      • 句会
      • インターネット句会参加方法 2022/4/19版
        • インターネット句会のよくあるご質問 2022/2/9
    • 俳句募集情報
  • 読む・学ぶ
    • 会員誌『現代俳句』
    • WEB版『現代俳句』
    • 『現代俳句』電子版
    • 『現代俳句年鑑』
    • 現代俳句コラム
    • 出版をお考えの方に
      • 現代俳句の躍動
      • 現代俳句協会新鋭シリーズ
      • 現代俳句コレクション
      • 現代俳句の展開
    • 会員の新刊案内
    • 俳論広場
    • GHOC 現代俳句オープンカレッジ講師
    • 現代俳句データベース
    • 地区協会長インタビューシリーズ
    • 受賞者対談シリーズ
  • 妻恋坂書房
    • 協会の本の販売
    • 会員の本の販売
  • イベントカレンダー

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 gendaihaiku

俳句教室(全10回) 令和5年度受講者募集

各教室若干名の募集となります。お申し込み多数の場合、抽選となりますのでご注意下さい。結果は各教室の4月開催日の1週間前までに致します。 月曜教室(第1月曜午後)(締め切りました) 講師:秋尾 敏 4月3日~ 句会を中心に […]

2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 gendaihaiku

第23回現代俳句大賞は齋藤 愼爾氏に決定しました

本賞は幅広く協会の内外より現代俳句の興隆に貢献した方々を顕彰するもので、現代俳句の最高位に位置付けされる賞です。 第23回現代俳句大賞 齋藤 愼爾(さいとう しんじ)俳人、編集者、文芸評論家 受賞理由 ①尖鋭な俳句批評を […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 gendaihaiku

第40回兜太現代俳句新人賞は、土井 探花氏「こころの孤島」に決定いたしました

当協会は、2月18日(土)、第40回兜太現代俳句新人賞(50句)の最終選考会を、初の試みとして、「日本記者クラブ」にて公開の形で開催し、最終候補5作品について活発な討議を行い、下記のとおり最終決定致しましたのでご通知申し […]

2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 gendaihaiku

「第47回現代俳句講座・特別講演」 開催のご案内

現代俳句協会は、俳句の面白さ、奥深さをもっと広く知っていただくため、「第47回現代俳句講座」を開催いたします。本年の第1回目として、ルーマニアの著名俳画家・俳人イオン・コッドレスク氏の来日を記念して、特別講演を実施いたし […]

2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 gendaihaiku

【会員さま各位】「年会費納入のお願い」・「『現代俳句年鑑‘24』ご参加のお願い」 払込取扱票の誤表示について(お詫び)

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊協会より2月上旬に年会費1万円をお支払いいただいております皆様に「年会費納入のお願い」および「『現代俳句年鑑‘24』ご参加のお願い」のご案内の封書をお送りいたし […]

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 gendaihaiku

第40回兜太現代俳句新人賞選考会について

第40回兜太現代俳句新人賞応募者の皆様へ 第40回兜太現代俳句新人賞、選考は滞りなく進行しております。 今回の応募総数は計70編でした。 最終選考会は2月18日(土)正午より開催いたします。 当日は「公開選考会」となりま […]

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 gendaihaiku

【3月31日締切】第43回現代俳句評論賞募集

現代俳句協会では、かねてより現代俳句評論賞を制定し、俳句に関する評論を広く公募しております。 協会員に限らず、現代俳句を志向する方たちのご応募をお待ちしております。 選考委員 現選考委員は下記の通りです。 五十嵐秀彦、大 […]

2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 gendaihaiku

2023年度初心者俳句講座の募集を締め切りました 

2023年度の初心者俳句講座の募集を締め切りました。 この講座は、俳句初心者に俳句の楽しさを広めることを第一の目的としています。添削+ネット句会+俳句表現史読本で進める、実作講座です。併せて、俳句の基礎知識(定型、季語、 […]

2022年12月21日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 gendaihaiku

特別展「細谷源二と齋藤玄 北方詩としての俳句」のお知らせ

昭和初頭の新興俳句運動にめざめ、戦時中の俳句弾圧の荒波をくぐりぬけ、北海道の戦後俳句界を力強く牽引した細谷源二と齋藤玄。「働く者の俳句」を標榜し花鳥諷詠とは異なる現代俳句を推進した源二と、幽玄の世界に深く分け入り伝統詩型 […]

2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 gendaihaiku

地区協会長インタビュー第10回「鹿児島/高岡 修」を公開いたしました

第10回 鹿児島県現代俳句協会会長:高岡 修   俳句誌「形象」編集長 山下久代 約40分 

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 23
  • »
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 一般社団法人現代俳句協会 定款
  • ハラスメント防止に関する基本方針
現代俳句協会ロゴ2-1

一般社団法人現代俳句協会
東京都千代田区外神田6-5-4偕楽ビル(外神田)7階
TEL 03-3839-8190 FAX 03-3839-8191

Copyright © 現代俳句協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP