2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 🏆【第45回現代俳句評論賞】 元木幸一氏に決定!|2025/07/05 当協会は、7月5日(土)協会事務所において第45回現代俳句評論賞の選考委員会を開催しました。 本賞の選考は、応募規定に則り寄せられた全24編の候補作品を予め選考委員全員に回付し、選考委員会当日の討議に付して行われました。 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 🏆【第80回現代俳句協会賞】大井恒行氏に決定!|2025/06/21 当協会は6月21日(土)協会事務所に於いて、第80回現代俳句協会賞の選考委員会を開催し、以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。 本賞は、令和6年中に刊行された協会会員の句集の中から、第一次選考(42編)及び最終 […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 🏆【第25回現代俳句大賞】中村和弘氏に決定!|2025/03/12 本賞は幅広く協会の内外より現代俳句の興隆に貢献した方々を顕彰するもので、現代俳句の最高位に位置付けされる賞です。 第25回 現代俳句大賞 中村 和弘(なかむら かずひろ)俳人 ➀人間探求派の加藤楸邨から田川飛旅子の流れ […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 🏆【第42回兜太現代俳句新人賞】百瀬一兎氏「火の聲」に決定!|2025/03/01 当協会は、3月1日(土)、第42回兜太現代俳句新人賞(50句)の最終選考会を、「日本記者クラブ」にて公開の形で開催し、最終候補3作品について活発な討議を行い、下記のとおり最終決定致しましたのでご通知申し上げます。なお、 […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gendaihaiku 4月から後藤章講師「初心者俳句講座」が始まります 「あなたの俳句が句会で取られない理由は・・・」 目から鱗の講座。今年も開講します。 インターネットと通信(メール)を組み合わせているので全国どこにいてもお申し込みが出来ます。ペイパル決済できれば、海外からでもご参加が可能 […]
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 第25回現代俳句協会年度作品賞は村田珠子「霧の海」に決定しました 当協会では、7月20日(土)協会事務所において第25回現代俳句協会年度作品賞の選考委員会を開催し、応募171編から下記のとおり授賞作品及び佳作を決定しましたのでお知らせいたします。 この賞は、当協会会員の日頃の作句活動の […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gendaihaiku 第24回現代俳句協会年度作品賞は 高木宇大「目覚めさす」 に決定しました 当協会では、7月15日(土)協会事務所において第24回現代俳句協会年度作品賞の選考委員会を開催し、応募187編から下記のとおり授賞作品及び佳作を決定しましたのでお知らせいたします。 この賞は、当協会会員の日頃の作句活動の […]
2022年7月22日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gendaihaiku 第23回現代俳句協会年度作品賞は 松王かをり「海原へ」 に決定しました 当協会では、7月16日(土)協会事務所において第23回現代俳句協会年度作品賞の選考委員会を開催し、応募170編から下記のとおり授賞作品及び佳作を決定しましたのでお知らせいたします。 この賞は、当協会会員の日頃の作句活動の […]
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 gendaihaiku 第22回現代俳句協会年度作品賞は 中村 遥「その色」 星野早苗「櫟の実」に決定しました 当協会では、7月17日(土)協会事務所において第22回現代俳句協会年度作品賞の選考委員会を開催し、応募232編から下記のとおり2編の授賞作品を決定しました。 この賞は、協会会員の日頃の作句活動の中から生まれた優れた作品を […]