「センバツ!全国高校生即吟俳句選手権」2021は終了致しました。
沢山のご参加、ご支援をいただき、ありがとうございました。

—————————————————————————–

【第2回セン俳!実施結果】
こちらをクリックしてください(PDFファイル)

【予選で38点以上を獲得した俳句の一覧】
こちらをクリックしてください(PDFファイル)

【決勝】
◎決勝席題
「間」(字の詠みこみ)
投句フォーム(15:40締切)

【決勝】
◎決勝席題
「間」(字の詠みこみ)
投句フォーム(15:40締切)

【準決勝進出者10名発表】
予選第1位 辻村幸多さん(立教池袋高等学校)
予選第2位 尾崎貫太さん(海城高等学校)
予選第3位 森勇人さん(愛知県立岡崎東高等学校)
予選第4位 南幸佑さん(海城高等学校)
予選第5位 里舘園子さん(岩手県立水沢高等学校)
予選第6位 菅原雅人さん(青森県立八戸高等学校)
予選第7位 武元気さん(群馬県立高崎高等学校)
予選第8位 小野寺弘泰さん(北海道札幌西高等学校)
予選第9位 野村隆志さん(愛媛県立松山東高等学校)
予選第10位 網谷菜桜さん(高田高等学校)

【準決勝】
◎準決勝席題
「人」(字の詠みこみ)
投句フォーム(14:15締切)

【予選】
◎第一ラウンド席題(発表動画 ※YouTubeのページへ移動します)
「朝顔」(秋・植物)
投句フォーム(9:40締切)

◎第二ラウンド席題(発表動画 ※YouTubeのページへ移動します)
「蜻蛉」(秋・動物)
投句フォーム(10:30締切)

◎第三ラウンド席題(発表動画 ※YouTubeのページへ移動します)
「天の川」(秋・天文)
投句フォーム(11:20締切)

【準決勝・決勝配信URL】13:30開始
配信URL ※YouTubeのページへ移動します

【カンパのお願い】
現代俳句協会青年部の活動にご支援いただける方は、「センバツ!全国高校生即吟俳句選手権」へのカンパをお願いします。
一口500円です。また任意の金額を入力して、カンパしていただくことも可能です(500円を半角数字で別の金額に変更してください)。
カンパはこちらから

——————————————————————————————————————————–

第24回「俳句甲子園」全国⾼等学校俳句選⼿権⼤会の開催⽅法変更を受け、この夏も、⾼校⽣たちに向けて、一日限りの即吟選⼿権を開催いたします。俳句甲⼦園実⾏委員会の協⼒を得て、全⾏程をオンラインで実施いたします。⾼校⽣たちは、スマートフォン(あるいはパソコンなど)を⽤い、YouTube の動画やメールで複数回発表される兼題で作句し、投句フォームから作品を送信することで、⼤会に参加します。

【選手権参加資格】
令和3年度在学中の⾼校⽣で、保護者の同意および学校の出場許可を得て⼤会に当⽇参加可能であること

1.第24回俳句甲⼦園(地⽅⼤会)にエントリーした登録選⼿:「センバツ!全国⾼校⽣即吟俳句選⼿権」へ参加申込時点で出場決定(予備審査なし)

2.上記登録選⼿以外の⽣徒:30⼈の出場枠を設ける(予備審査あり)
※第24回俳句甲⼦園にエントリーしていない⾼校からもご参加いただけます

【選⼿権参加⽅法】
※今回は、仮エントリー、本エントリーの2回の⼿順が必要です。

①仮エントリー
以下フォームから必要事項(⽒名(本名)、ふりがな、メールアドレス、電話番号、第24回俳句甲⼦園にエントリーしたか、保護者と⾼校の許可を得たか)を⼊⼒

仮エントリーフォームURL
https://forms.gle/7tKawX8ZmLgtGWBV8

②本エントリー
(本エントリーは仮エントリーの24時間以内に実施しなければ参加申し込みが無効になります)
819future@gmail.com から送付されるメールに記載されているエントリー番号、本エントリー⽤フォームを開き、エントリー番号、⽒名、学校、学年、⾼校の住所、顧問の⽒名・電話番号・メールアドレスを⼊⼒
※俳句甲⼦園地⽅⼤会にエントリーしていない⽣徒は、参加申込後、予備審査⽤として専⽤フォームに1句(俳句甲⼦園全国⼤会の兼題いずれかを⽤いた句)を投句する

参加申込締め切り:7⽉16⽇(⾦)正午

■参加申込締切翌⽇の7⽉17⽇(⼟)正午ごろまでに、現代俳句協会⻘年部より、参加申込を済ませたみなさんへ、随時受付確認のメールを送信いたします。参加申込をしたのに、期⽇を過ぎてもメールが届かない場合、⻘年部の⼤会専⽤メールアドレス(819future@gmail.com)までご連絡ください。

【開催までの⽇程】
7⽉16⽇(⾦)正午 参加申込(予備審査⽤の1句投句)締切
7⽉26⽇(⽉)正午頃 予備審査の上、参加申込者全員に合否をメール連絡、出場選⼿決定
※予備審査は現代俳句協会にて⾏う(特定の⾼校の指導に関わる者は除く)
8⽉8⽇(⽇) 実施⽇

【実施⽇】
8⽉8⽇(⽇)9:00〜17:00

【開催要項・募集要項】 開催要項
募集要項

【注意事項】
・参加にあたっては⾼校と保護者の許可が必要となる。顧問や担任の先⽣を通じて学校の許可を得ること(⼝頭でかまわない)。
・準決勝からはオンラインでライブ配信が⾏われるため、⼀般公開となる。
・投句は指定するフォームにて⾏い、学校名・作者名とともに発表される。⽣徒が顔出しで参加する場⾯はない。
・オンライン開催のため、各試合にて勝ち上がった選⼿について、制限時間内に投句がなかった場合、棄権とみなし、不戦敗とする。
・当⽇の投句は、⾃作であれば、顧問・保護者経由で送信してもかまわない。
・投句する句はすべて、未発表で⾃作の作品に限る。
・出場選⼿が⼀定数を超える場合は、午前中を3ラウンド(3句出句)→2ラウンド(2句出句)に変更する。
・天災・事故などが発⽣した場合には、やむをえず⼤会を中⽌する場合がある。

【選⼿権参加費】
無料(ただし、企画に参加する際に必要な機材の補助などは⾏わない)

【表彰】
優勝 1名
準優勝 1名
3位〜5位 各1名
⼊賞 5名程度(午後の部出場者のうち、上記に該当しない5名)
特別賞 10名程度(上記⼊賞者以外で午前の部で⼀句単位の点数が⾼い作品の中から選出)
※副賞として現代俳句協会編『昭和俳句作品年表』等

【審査員】5名
田中亜美(「海原」同人)
堀田季何(「楽園」主宰)
阪西敦子(「ホトトギス」同人、「円虹」所属)
髙柳克弘(「鷹」編集長)
神野紗希(現代俳句協会副幹事長)

【オブザーバー(兼題発表)】3名
中村和弘(現代俳句協会会長・「陸」主宰)
高野ムツオ(現代俳句協会副会長・「小熊座」主宰)
夏井いつき(俳句集団「いつき組」組長)

【著作権】
俳句甲⼦園本⼤会に準ずる。本⼤会に提出された作品(俳句)の著作権については、参加登録申請をもって、主催である現代俳句協会に帰属を承諾したものとみなす。ただし、作品等を作者個⼈または学校等が、本⼤会の作品である旨を明記の上で転載する場合は使⽤を認める。

【お問い合わせ先】
インターネット環境が整っていない等の特別な事情や、お急ぎの場合を除き、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。主催者への質疑、確認作業、連絡事項の伝達については、メールにてお願いします。また、その際に送信者のお名前(匿名不可)、連絡先等が確認できない場合には、回答をいたしかねますのであらかじめご了承ください。
電話・FAXについては、平⽇は午前10時から午後3時まで、⼟・⽇は、⼤会当⽇も含め、対応できません。当⽇の緊急連絡先の電話番号については、エントリーいただいたのちの確認メールにてご連絡いたします。
大会専用E-mail 819future@gmail.com 

協賛俳句総合誌