📢募集中【10/17開講】五十嵐秀彦講師 インターネット俳句教室「ステップアップ講座」

2025年10月17日(金)から
「ステップアップ講座」
\スタート!/

🎉大人気講座 若干名募集🎉

👤句を作るのはいいけど、人の句の鑑賞はあまり得意ではないなぁ…
👤そういえば、有名俳人の句、あまり読んでこなかった…

俳句を作ることに熱中するあまり、鑑賞が疎かになっていませんか?

実は鑑賞が得意になると客観的な目が備わって、自分の句もぐんと良くなるのです!

初心者の方はもちろん、学び直しにも最適です。
初心者講座から始まった当講座も3期目となり、「ステップアップ講座」と名称変更。
有名俳人の句の鑑賞と句会を組み合わせた講座です。
中身もますます充実の講座、是非ご活用ください。
Zoomを使いますので、日本全国どこからでも受講できます。
現代俳句協会員はもちろん、一般の方もお申込みいただけます!

大人気講座のため、お早めにお申し込みください🙇‍♀️

日程:2025年10月17日(金)より2026年9月まで全10回(第3金曜日)
時間:20時~21時30分(約1時間半)
場所:Zoomによるオンライン教室
※日程・時間は講師の都合により変更となる場合がありますので予めご了承ください

講師紹介

五十嵐秀彦

1956年3月12日生まれ
俳句集団【itak】代表、同人誌「ASYL(アジール)」代表、「雪華」同人
現代俳句協会評議員、中北海道現代俳句協会会長、俳人協会会員、北海道文学館理事
2003年 第23回現代俳句評論賞
著書:句集『無量』(書肆アルス)、句集『暗渠の雪』(書肆アルス)

講座プログラム

◎講師による名句鑑賞(事前に資料を配布。当日は30分程度の講義)
◎Zoomによる句会(互選 講師の全句講評 1人2句出し)

日程 取り上げる俳人
2025/10/17 河東碧梧桐
2025/11/21 原石鼎
2025/12/19 川端茅舎
2026/02/20 飯田龍太
2026/03/20 芝不器男
2026/04/17 中村苑子
2026/05/15 安井浩司
2026/06/19 折笠美秋
2026/07/17 八田木枯
2026/09/18 金子兜太

※日程は講師の都合により変更となる場合がありますので予めご了承ください

インターネット句会

講座では現代俳句協会の「インターネット句会」のシステムを利用します
受講には別途ご登録が必要となります
初回受講日までに各自ご登録ください

インターネット句会についてはこちらのページをご参照ください
➡インターネット句会について

受講料と定員

受講料 :一般料金 18,000円
    :会員料金 11,000円
支払方法:お申込み確認後、お支払いに関するご案内をメールでお送りします
定員  :20名程度

お申込み方法

専用フォームまたはQRコードよりお申込みください
申込締め切り:2025年9月30日(火)

https://forms.gle/tJqrLKhsV7RYXQwKA

QRコードはこちら

お問合せ
一般社団法人 現代俳句協会
東京都千代田区外神田6-5-4 偕楽ビル外神田7F

TEL:03-3839-8190