講師 松井国央(山河俳句会代表顧問)
開催予定
毎月第2木曜日 PM1:00~4:00(12:30までに投句)
場所:協会会議室 *11月から句会を再開しました。2021年2月はお休みです。
当協会員以外の方も参加できます。
参加ご希望のかたは、協会までお問合せ下さい。
12月10日の木曜教室
点検す極月の手のうらおもて 鈴木砂紅
餅買ってずっと家族という単位 栗原かつ代
はらわたの出でし鯛焼にも気負ひ 久下晴美
これからが面白くなる日記買う 小高沙羅
土の色隣と同じ大根引く 菱沼多美子
凩の拡声器から安来節 土屋秀夫
海へワープ蜜柑むくひとりの時間 若林つる子
冬林檎あとから言い訳などいらぬ 穴原達治
古木箱さえざえ会津と墨の文字 早坂澄子
洋銀のスプーンに顔クリスマス 平佐和子
冬の鯉一瞥くれて引き籠る 松井国央