
|
小中学生の部 |
1 | 雪だるま作ってとけるくりかえし |
2 | 節分でおにはあわててにげていく |
3 | 雪ふると道路とうけつ事こ多発 |
4 | 雪がふる交通事故発生中 |
5 | はじめてのかまくら作ってあそんだよ |
6 | 雪だるま作ってこわれかなしいな |
7 | 雪がねえ三度もふったふりすぎだ |
8 | 雪がっせんなげてあたってたのしいな |
9 | 雪ふってここもあそこもつもってる |
10 | この二月オリンピックでもり上がる |
11 | バレンタイン一から手作り気もちこめ |
12 | 豆まきはわるものたいじ大声で |
13 | おにはそとわたしのこえでふくいがくる |
14 | あたりまえ雪にとびこみかぜひいた |
15 | 雪がっせんあたってあててよけられる |
16 | 大雪で食料届かずこまってる |
17 | 春来たるおがわがきれい気持ちいい |
18 | 冬になりかんそうきせつ口あれる |
19 | うがいしてインフルエンザよぼう中 |
20 | 冬の夜星も出ないよさみしいな |
21 | なべ食べてえがおがそろうテーブルに |
22 | 雪がふるだんだん積もる歩きづらい |
23 | 二月七日いとこ生まれて会いに行く |
24 | 雪がふりうさぎが出来た上出来に |
25 | 父さんとじょせつをしたらつかれたよ |
26 | せつぶんでまめをいっぱいたべたいな |
27 | うめのみをたべてみるとねうめえなあ |
28 | ストーブに近づいてみるいやされる |
29 | 三年生さくらがふって四年生 |
30 | 雪あそび雪がっせんはたのしいな |
31 | 声出してまめまきたのしおににげる |
32 | 豆まきはお豆を食べておいしいな |
33 | 雪だるま作るのたいへん手がいたい |
34 | 春の雪たくさんふってすぐとける |
35 | 三年生楽しいおもいでいっぱいだ |
|
|